小山浩子へのコンタクト、お仕事等のご依頼は、下記アドレスにお願いします。 studio165@outlook.jp ・・・・・・・・・・・・  小山浩子オフィシャルHP http://koyama165.com/  ・・・・・・・・・・・・          

by koyama165
今日はこれから撮影・・・_b0204930_10084374.jpg

今日はこれから撮影・・・_b0204930_10084430.jpg

# by koyama165 | 2023-09-06 10:09 | レシピ監修 | Trackback


健康食材としても人気が高い、ドライフルーツ。
私も大好きで、いくつか常備しています。
一粒でも満足感があり、
適度な酸味と甘さのバランスだったり、
生のフルーツと違い、味が一年中、安定しているのもいいですね。

今回、
WEBメディアPicky'sさまで、
【国産・無添加も】ドライフルーツおすすめ23選を
監修させて頂きました。

スーパーやコンビニで買えるドライフルーツの種類は、
限られておりますが、
全国でと視野を広げてみると、
一生かけても味わいつくせないくらい、
ドライフルーツの世界は広がっていますね。

WEBメディアPicky'sでの記事を参考に、
お気に入りをひとつでも見つけていただけたら
嬉しいです。

みなさまの暮らしに
少しでもお役に立てますように。


こやまひろこ




# by koyama165 | 2023-09-05 10:58 | Trackback
# by koyama165 | 2023-09-03 15:18 | テレビ出演 | Trackback
夏はまだまだつづきますね・・・。_b0204930_13281154.png


今日も暑いですね。
朝からずっと講演資料つくっております。

10年やってきた乳和食、
もっともっと立体的に伝えたい、
塩コショウ感覚で、
牛乳を調味料としてもっと気楽に使ってもらいたい。

伝え方次第では、
難しくも感じとられてしまうのですが、
伝える側の配慮で、
表現に工夫を重ねれば、
小学生でも理解できるレベルの
日本一簡単な減塩メソッドだと思う。

表現に工夫を重ねるという作業を
朝からずっとしております。

まだまだ、今日の空のようなすっきり晴れやとまではいきませんが、
少しずつ、もやッてた部分がクリアになりつつあります。

これでいいのかと自問自答し続ける先に
何かが見えてくると信じて、
無駄に思える時間も
無駄な時間ではないと信じて、
完成まであともうひと頑張り、

時折、空を眺めながら、
陽が沈むまでには、
なんとか完成させたいな・・・


こやまひろこ




# by koyama165 | 2023-09-01 13:22 | Trackback

先日の取材レシピ

先日の取材レシピ_b0204930_17103750.jpg

先日、とあるウェブメディアの取材をお受けしました。
その中で挑戦してみた新しいこと、
発想の出発点は、ブログでも紹介したガリガリ君ミルク。
そこから、つくりおき というテーマをいただき、
今回の新レシピが誕生しました。

一番苦労した点は、
固形と液体の比率。
どちらかが多すぎてもダメで、このバランス次第では、
美味しさが遠のいていってしまい、
つくづく、料理は科学だなぁと。

あえて完成品を紹介しなかったのは、
みなさんにこの先を想像して欲しかったから。

どんどん○○になる、○○ドリンク、

多分一度は飲まれたことのあるものだと思いますが、
全く新しい発想での、
レシピが来月にはサイトで公開になると思いますので、
楽しみにしていてくださいね。

どんどん○○になる!!
ここが今回のレシピの到達点になります(^^♪




こやまひろこ


# by koyama165 | 2023-08-30 17:21 | レシピ監修 | Trackback