みなさまへ
2010年 10月 21日◎日本橋高島屋に来て下さった皆様に感謝です(^O^)/◎
2010年 10月 16日上から親友ゆかさんからの差し入れ、エシレの高級クロワッサン
いつもお世話になっている真美子さん親子からシェ松尾の焼き菓子のセットを
今、一緒にお仕事をさせて頂いているコンサルタントの上田先生からは赤福を・・・
出張帰りにスーツケースを引っ張りながら、駆けつけて下さいました!
彩子社長からは今日の日を記念してちよっと変わったブドウでつくったマスタードのセットを
パナソニックの高木さんからは頑張ってくださいとノニジュースを贈って頂きました。
いつもいつも応援して下さり、本当にありがとうございます!
そして、今日はたくさんの方に来ていただきました!
ジャパンフードコーディネータースクールの生徒さんたち、
食育のお仕事をご一緒させて頂いているプランナーの高桑みきこさん、
知人の大崎ご夫妻、管理栄養士としてご活躍の小林美由紀さん、幸手市より駆けつけて
下さいました。前職で大変お世話になった大野所長、チーズのお仕事されている吉村さん、
そして、どうしても都合がつかなくて行けませんが、がんばって下さいとのメールや電話を
たくさん頂きました!プログを見て来て下さった方、高島屋さまのチラシを見て来て下さった
方、本当にたくさんの方のおかげで今回のイベントを無事、終えることができました事を
心よりお礼申し上げます。
今回ご一緒させていただきました、
高島屋の森さま、久保田さま、今井さま、桑原さま、
鳴海製陶の中尾さま、曽根工芸の南部さま、竹内さま、新原さま、
終日、お疲れさのでした。
そして最後に
料理家小山浩子を起用して下さった
(有)クオリティーズの代表取締役 腰塚彩子社長
に感謝の気持ちをおくらせて下さい。

◎日本橋高島屋◎
2010年 10月 16日各回、本当にたくさんのお客さまに来て頂きました。
用意していたお席も追加する程の盛況ぶりでした。
1時からタカシマヤ限定販売、IH和風土鍋『継Tunagi』でつくる
●簡単おいしい!花しゅうまい
●彩り野菜と春雨のワンタン鍋 の2品を
3時からはIH洋風土鍋『ディクレア』でつくる
●鶏肉のトマトクリーム煮
●ディクレア風きのこマリネ
●さつま芋とりんごのコンポート の3品を紹介。
土鍋だからおいしくできる、
そして簡単でおしゃれ!!!
みなさん、継にもディクレアにも興味津々。。。
あたらしい土鍋のスタイルをお伝えできたのかなと思っています。
今月末には京都へ、
その後、名古屋、新宿、横浜へとまわらせて頂きますので、
よろしくお願いします(^^♪

◎日本橋高島屋◎
2010年 10月 16日高島屋さんで展開されるイベントの初日なので、嬉しいです(*^_^*)
この写真は控室(VIPルームに通して頂きました!)で皆様に挨拶をさせて
頂いた後、記念に撮影したものです。右が彩子社長で左が高島屋の久保田バイヤー。
★画質が粗くてごめんなさい。お二人とも、もっと美人なのに・・・・。
