10/28 新宿区・ 区民公開講座で講演をさせて頂きます。
2017年 09月 29日
▲
by koyama165
| 2017-09-29 08:33
| お知らせ
今年も焼酎甲類フェスタのステージに登壇させて頂きます(^^♪
2017年 09月 29日

今年も登壇させて頂きます。
オリジナルの漬け込みレシピを紹介いたしますので、
是非、いらして下さいね。
みなさん、お待ちしています(^^♪
☆初日のステージは午後5:30からになります☆
こやまひろこ
■
[PR]
▲
by koyama165
| 2017-09-29 08:32
| お知らせ
@出雲縁結び空港
2017年 09月 28日
今日は朝から島根にきております。これから東京に戻ります。みなさんとの楽しい時間はあっという間でした。又、来れるといいなぁ。みなさん、沢山、沢山、お世話になりました)^o^(感謝です。小山浩子
■
[PR]
▲
by koyama165
| 2017-09-28 16:27
10/18 調理実習&お土産付き育脳ごはんレッスンさせて頂きます(^^♪
2017年 09月 26日
8月にもご案内させて頂いておりますが、
再度、お知らせをさせて頂きます♪
10/18 に銀座にあります東京ガスさんのプラスGスタジオで、
育脳ごはんレッスンさせて頂きまします。
私がおススメの育脳食材の詰め合わせのお土産&実習付きです。
一般参加のできる育脳講座はあまりないので、
この機会に是非、ご参加いただけたらと思います(^^♪
↓詳細こちらになります。
https://sho-cul.com/courses/list
小山浩子
再度、お知らせをさせて頂きます♪
10/18 に銀座にあります東京ガスさんのプラスGスタジオで、
育脳ごはんレッスンさせて頂きまします。
私がおススメの育脳食材の詰め合わせのお土産&実習付きです。
一般参加のできる育脳講座はあまりないので、
この機会に是非、ご参加いただけたらと思います(^^♪
↓詳細こちらになります。
https://sho-cul.com/courses/list
小山浩子
■
[PR]
▲
by koyama165
| 2017-09-26 08:03
| お知らせ
|
Trackback
マフィン屋さん@中央区勝どきにて
2017年 09月 11日JA健康寿命百歳プロジェクト乳和食セミナー@秋田
2017年 09月 11日


東京から3時間半の大曲は、以前も講演でお世話りなったところ、
とても懐かしく、依然と変わらず美しい田園風景でした。
午前・午後と結構ハードなプログラムに20名の方が参加して下さいました。
お伝えしたいこと、これはマスターしていって頂きたい、
時間が足りないと思いながら、
参加して下さった皆様が真剣に取り組んで下さり、
一緒に学びを深められた気がします。
前日、当日の朝もJAおばこ会田さん、佐々木さん、中央会の杉山さんがお手伝いして
下さり、とってもスムーズでした。
秋田へはもう7度目位でしょうか。
ちょっと、いえいえかなりわがままを言って、
素敵なお宿に泊まらせて頂きました。
少しですが、紹介させて下さい。
角館・詫桜
是非、検索してみてください。
当日お世話になりました秋田こまち、秋田男子のみなさま
継続は力なりです。
できることからコツコツとはじめてみて下さいね。
まずは、復習からですね。
鍋炊き栗おこわ、チャレンジしてみて下さいね。
小山浩子
■
[PR]
▲
by koyama165
| 2017-09-11 05:34
| 講演&セミナー
クッキングパートナー9月号掲載のお知らせ
2017年 09月 10日栄養と料理 10月号掲載のお知らせ
2017年 09月 10日栄養と料理9月号掲載のお知らせ
2017年 09月 10日感動牛肉! なかやま牛
2017年 09月 06日
素敵な方との出会いにも心ときめきますが、
素敵な食材との出会いも同じく、
いつも大いに感動致します。
私はお肉はいいものを少量派なので、
国産のものしか買いませんが、
特に牛肉は国産、柔らかくて美味しいなぁと
思います。
そして最近食べて感動したのが、
なかやま牛。
ステーキとスライス肉はすき焼きにしたのですが、
口の中で広がる肉汁が嫌みがなく、
脂がとてもあっさりしていて、
お肉もとっても柔らかくて・・・
ご高齢の方でも、胃もたれせず食べらますね。
牛乳と牛肉・・・
どちらも今後、突き詰めていきたいですね。
なかやま牧場さまとのご縁にも感謝です(^^♪
小山浩子
■
[PR]
▲
by koyama165
| 2017-09-06 08:16
| 日々のコトコト