TBSラジオ 堀尾正明+plus視聴のお知らせ
2015年 04月 29日TBSラジオ 堀尾正明+plusの視聴がしていただけます。
放送後10日間の期限付きですが、
みなさんに聞いていただけたら嬉しいです。
こちらの最新ポッドキャストの視聴ボタンをクリックしてくださいね。
http://www.tbs.co.jp/radio/horio/
お世話になりました番組ディレクター、スタッフの皆様、
ありがとうございました。私の新刊、5月のイベント情報まで紹介してくださり、
感謝の気持ちでいっぱいです♪
ではでは、今日もすてきな一日をお過ごしください(*^_^*)
小山浩子
今日はこれから山菜料理します♪
2015年 04月 28日
先日、お仕事で新潟県十日町市に行ってきました。その時に買ってきた山菜で今日は乳和食を作ります。ふきのとうのミルク天ぷらとうるいのミルク酢味噌和えを。忙しくてレジャーも買い物も行けませんが、大好きなお料理している時に幸福を感じます。ではでは☆
小山浩子のひとりごと
2015年 04月 22日ラジオのことを書かせて頂いてからなかなか書けずにおりました。
もう4月ですね。そして、もうすぐゴールデンウィーク。
今年はもう1/3が過ぎ、本当に時が経つのは早いですね。
年明けすぐからずっと忙しくしていたので、なんだか時の流れは1/3ですが、
1年分仕事をしたような気分です。
明日はTBSでテレビの収録。昨日に引き続き、今日も少しの時間を調整して
ディレクターと最終ミーティング。そしてさっきまでずっと、台本の読みあわせしてました。
10回はやって下さいと言われましたが、もう限界で声が枯れてしまいそうなので、
この辺でやめておきます。そしてこれから蜂蜜生レモンのホットを飲んでっと。
今週は新しくご縁をさせて頂くことになりました、みなさんもよくご存知の雑誌での
特集ページの料理撮影もありました。お持ち下さいました差し入れがとても美味しく、
ブログ用に写真を撮ればよかったと大後悔。また掲載誌面はブログで紹介させて
いただきますね。
先週はお仕事をさせて頂いたサンキスト様のパーティにもご招待いただき、
そうそう、美味しくって楽しい思いもしましたが、こちらも紹介できておらず・・・
いつもお世話になっている企業様のホームページ用の対談のお仕事で、よくテレビに出てらっしゃる
医師の池谷先生がこちらにいらして下さったこともタイムリーにご紹介したかったな。
書くことがありすぎると、書けないのは本当、困りものです。
そして今週末はお仕事で山形、新潟へ行きます。
写真のないブログって、文字だけ読んでてもつまなんですよね。
読んで下さっている皆様に申し訳ないです。
ゴールデンウィークには今、ご依頼いただいているお仕事のメニュー開発を
大量に・しなくては・・・なんです。
ではでは、今日はこの辺で。
明日はテレビの収録、頑張ります(*^_^*)
小山浩子
4/25 堀尾正明+PLAS!出演のご案内♪
2015年 04月 16日まだ4月ですが、今年になって何度、こちらにお伺いしたんだろうと。
実は来週もテレビの収録で伺います!
ラジオ出演情報はこちらです!
4/25(土)朝6時頃からになります。
牛乳のお話、健康のお話、あさごはんのお話・・・
いろいろさせて頂きます。
今日ご一緒させて頂きました、堀尾さんからは鋭い質問がびしびし、
長峰アナウンサーはとても美しい方でした。
収録は1時間でしたが、同じ空間で楽しくお話しさせて頂きました。
マツコの知らない世界ではお伝えしきれなかった情報も紹介していますので
是非、聴いていただけたら嬉しいです。
番組案内はこちらです。
http://www.tbs.co.jp/radio/horio/
こやまひろこ
JA全中さまと作ったオリジナル乳和食レシピ集が発行されました♪
2015年 04月 13日
こちら、実は売り物です。
レシピブックとマグネットのセットでなんと200円(税別)
とってもお安いですよね。
ただ、1セットでは販売しておらず、
注文は50セットからになりますが、
問い合わせ先、書いておきますね。
全国農業協同組合中央会(JA全中)
高齢者対策課
〒100-6837
東京都千代田区大手町1-3-1(JAビル36階)
電話:03-6665-6254
FAX:03-3217-5073
こちら、私も冷蔵庫にぶら下げてます~。
小学館エデュ4月号で育脳レシピの特集を担当させていただきました。
2015年 04月 10日小学館ドラゼミで新連載がスタートしました。
2015年 04月 10日春のけんこうで乳和食レシピを紹介させて頂きました。
2015年 04月 10日クッキングパートナー4月号掲載のお知らせ
2015年 04月 10日


もう4年以上お世話になっています、バローさんのクッキングパートナー。
今年の春からは新たに新連載がスタート。ドドーン大きく見開きで、
料理とスタイリングを担当させていただいています。
毎月趣向を変えて、季節感やテーマを感じていただけるような誌面にしていきたいと
思っています。小山浩子スタイルを感じてもらえるようにお伝えしていきます。