あともう少し・・・。
2014年 01月 29日たくさんのブドウ糖を消費して、
補給して・・・。
雑誌の企画ですが、
その野菜のもつ栄養素、調理法、食べ合わせをまず文章にし、
そして栄養学的背景をおさえたメニューを考える。
4野菜を解説し、レシピは10レシピ開発。
あともう少しで終われそうです。
久しぶりに頭をたくさん使いました!
スプラウトは奥が深く、でもとても魅力的な食材で、
毎日食べると絶対にいいですね。
撮影日が明後日なので、
今日がタイムリミット!
編集者さんに送ったら、明日の収録の準備です。
台本がちっとも頭に入りません・・・。
今日は頭使いすぎでヒューズがいい加減、とんだんだと思います。
アナウンサーさんもいらっしゃいますから、
なんとか上手にナビゲートしてくださると期待しつつ、
準備だけはしっかりしておかないとですね。
今日はこないだ帰りに盛岡で買った、盛岡冷麺を夕食にします。
ガーリック炒めにした豆苗をのせて温泉たまごそえれば栄養バランスもばっちりです。
メールの返信は、もう少し頭の状態が回復してからにしたいと思います。
みなさま、ごめんなさいです。
こやまひろこ☆
乳和食!
2014年 01月 29日作りながらのレポートが素晴らしく、写真もきっちり撮られていて、感想までしっかりと。
こういうの、嬉しいなぁ。。。
http://getnews.jp/archives/476380
お仕事!
2014年 01月 29日
今日も朝から原稿書いたり、掲載記事をチェックしたり、スタジオに郵便物をとりに行ったり、なんだか忙しくしています。写真は最近流行りのスプラウト野菜。これからレシピ開発をします。明日はテレビの収録。さばがちゃんと入荷されるか心配してましたが無事、購入できホッと。お天気良いですね。今日も一日頑張りますo(^-^)o♪
那須の思い出
2014年 01月 28日
きのうは那須で一泊。すっかり恒例になっております、
温泉旅館での年に一度の交流会。
高校での講演会の後、みさなまと楽しい時間を過ごさせていただきました。
もうかれこれ、講演をさせていただくようになって7年くらいになりますでしょうか。
毎年、お声をかけていただいているうちに、すっかり親しくさせて頂いています。
この7年の間に転勤されたり、部署が移動になられたりされていらつしゃる方もいるのですが、
担当を外れても集まって来てくださり、懐かしくも、大盛り上がりで、
まるで年に一度の同窓会のようなんです。
写真は、お土産にいただいた品々。
今回のお土産担当は稲見さんが・・・と紹介があり、
センスの良さに感激。明治さんのギフト券はR-1にかえようかなぁと思っています。
↓こちらは、ご一緒させていただいたみなさまが登場しているとても愉快なYou tubuです。
http://www.youtube.com/watch?v=_ZStGufHj0c
ではでは、
おやすみなさい)^o^(
那須塩原市の高校で講演させて頂きます♪
2014年 01月 27日さてさて、どんな高校生のみなさんに出会えるのでしょうか・・・、楽しみです)^o^(
先ほど、ご担当者さまからは、雪は降ってませんが、
かなり寒いので・・・防寒対策をとのお電話がありました。
最近お気に入りの重ねタイツ。あたたかいけど、足が大根のように太くみえるのが困りものです。
ではでは、今日も素敵な一日になりますように☆
こやまひろこ♪
帰ってきました〜♪
2014年 01月 26日

出雲大社で出会った、かわいいふぐ焼き。見てほっこり、食べれば笑みが。願って食べれば縁結びですって。ふぐのヒレがハートなのもなかなかやりますなぁ。出雲名物、割子そばもとっても美味しかったですよ。おやすみなさい(σω-)。о゜こやまひろこ
今日はこれから島根へ・栄養士さん対象のセミナーをさせて頂きます♪
2014年 01月 25日
今日はこれから島根に飛びます!昨日は盛岡で雪を見て感動。東北新幹線は仙台を過ぎたあたりから雪景色に。せっかく盛岡に行ったので南部鉄のお鍋で一品くらい、お料理が紹介できたら良かったかななんて思いました。来月も伺うので、考えてみたいと思いますp(^^)q。ではでは、みなさな、素敵な週末をお過ごし下さいね♪こやまひろこ
今日はこれから盛岡へ。
2014年 01月 24日
まだ朝の6時って、真っ暗ですね。これから、はやぶさ1号で盛岡へ。2時間で着いてしまいます。東北、意外と近く感じます。そして来月は岩手、青森、盛岡へ。三度も東北におじゃましますo(^-^)o。昨日は早朝から晩まで打ち合わせ。雑誌の企画からテレビの打ち合わせまで様々。いろんな方に出会える日常は刺激的でもあり、学ぶことも多く、常に勉強させて頂いてます♪今日も素敵な1日になりますように。こやまひろこ
今日はこれから取材をうけます♪
2014年 01月 22日朝からわたわたとお料理準備してました。
共同通信さまの配信記事なので、
きっとたくさんの方に見ていただけるのかなと思っています。
夕方からは雑誌の企画の打合せ。
こちら、撮影日が今月末なので、
レシピ開発、いそがなきゃって感じです。
昨日は3月の同日に2つのお仕事をおうけしていたことが発覚し、
真っ青に。そして大反省。めずらしく、凹んでしまいました。
そして、気が付いたら、3月末までスケジュールがいっぱいに(@_@;)
みなさんにこうして、お声をかけていただけることは、
本当にありがたいことです。
そして、今日も1日頑張ります~。
追伸、月曜のロケ、AKBのようなアイドルグループの方たちとご一緒したのですが、
私が一番驚いたのは肌の美しさ!!!
お化粧のりもよく、つるんつるんのゆでたまごのようでした。
そして年齢を聞いてびっくり(@_@;)。
え~、中学生でこのお色気はどこからくるんだろう・・・。
ごめんなさい、ひとりごとです。。。
こやまひろこ☆
きょうはテレビの収録です♪
2014年 01月 20日昨夜は台本のチェックをしたりしていたのですが、
セリフも多く、お料理番組ではないので、
ミニドラマ仕立ての演技もあり、こういうのは、
初めての経験ですが、頑張ります(*^_^*)
オンエアは4月なので、まだまだ先ですが、
またご案内させていただきますね。
そして、明日、21日の朝、関西ローカル局の読売テレビ、すまタン!
という番組にでます。ここで乳和食が紹介されます。
ただ、関西地区でしか見られないのですが、
よろしくお願いいたします。
それでは、今日も素敵な一日になりますように♪
追伸、松本では、おいしいイタリアンに連れてっていただき、
安曇野野菜のお料理を堪能してまいりました。
お土産に高木さんから、石垣島ラー油をいただき、
これ、先生、食べてみたいって言ってたからと買ってきてくださったのです。
映画、ペンギン食堂がみたくなりました。
石垣島ラー油、
キッチンにかざっています☆
こやまひろこ