人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小山浩子へのコンタクト、お仕事等のご依頼は、下記アドレスにお願いします。 studio165@outlook.jp ・・・・・・・・・・・・  小山浩子オフィシャルHP http://koyama165.com/  ・・・・・・・・・・・・          

by koyama165

1人分牛乳400mlを食べる乳和食講習会@千葉県山の中のぽつんと調理加工室にて

1人分牛乳400mlを食べる乳和食講習会@千葉県山の中のぽつんと調理加工室にて_b0204930_09533659.jpg

昨日は久しぶりに5時に起きて、東京駅から始発の特急列車で千葉県某所へ
小高い山の中にある調理加工室での乳和食講習会でした。
10年近く、毎年のようにお伺いさせて頂いていて、
私も楽しみにさせて頂いていて、
皆さんも毎年楽しみにしていてくださっているご様子で、
なんだか伺うと、ほっとして、帰りには、来年のお約束だったり、
来年の乳和食レシピの相談まで
気が早いような、でも嬉しいようなで、
昨日も幸せいっぱいの1日でした☆彡

今回、とにかく皆さんに牛乳を食べて欲しいという思いで、
はじめて、肉・魚なし1人分牛乳400mlを食べるレシピを紹介。
食べた感想はというと、皆さん、これだけの量を飲むのは大変だけれど、
食べれてしまう。おいしい。作るのも簡単だから、
早速、今晩作ります、全部美味しい等、大好評でした。

そして、どうやってこの牛乳400ml@1人分を組み立てたかと言いますと、
まず牛乳1ℓでホエイ800mlチーズ200gを作ります。
このチーズに枝豆や玉ねぎを混ぜてがんもどきに。
ホエイはすべて寒天で固めてデザートに。
おかずにしたい方は、ホエイだけ固めて、ところてんにするのおすすめ。
そして、600mlの牛乳に大さじ3のめんつゆ混ぜたつけつゆ@4人分
そうめんに。
これでなんと1人分の牛乳量が400mlになるのです。

牛乳1ℓの価格を考えると、
目の前の和食献立にすごいですねと言って下さいました。


自画自賛ではありませんが、
生徒さんが、調理工程を見て、実際作って、食べて、
牛乳の価値を感じて下さったと私自身が実感できる講習会でした。

そして、良きチームワークで、
同じ思いで、お仕事させていただけていることに、
感謝の気持ちです。

いつも私の提案に対して、
快くベストを尽くして下さる、
主催のご担当者さま、
役場の管理栄養士の先生、
一生懸命、洗い物だったり自分のできることを見つけてひたむきに頑張っている新人さん、
昨日もありがとうございました💛


お土産にいただいた新米、
今月31日、満月の日に頂きます🎶



こやまひろこ







by koyama165 | 2023-08-26 10:20 | 料理教室 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。