乳和食セミナー@島根県牛乳普及協会さま
2016年 11月 24日去年に続き、今年もお招きいただき嬉しいです。
島根県牛乳普及協会さんでは必ず、県内産の牛乳の飲み比べを事務局さんがされます。
こんなにたくさんの種類があるんだと参加者の皆さんはびっくり。
東京ではメジャーな木次乳業さんの牛乳、島根では東京より100円ほどお安く買えることに
私はびっくり(@_@)。運賃かかりますからね。
木次さんの牛乳はうちの近所の高級スーパーで定番で黄色とブルーのパッケージがおいてあります。
前日より事務局の森山さん、満田さん、皆さまが準備をしっかりして下さったおかげで
当日の講習はとてもスムーズでした。そしてなんといっても講習会は終了後の洗い物等も
大変なのですが・・・、しっかり対応して下さり、頭が下がります。
皆さままおかげで、参加された皆さまはとっても満足して帰られて様子で。
こちら、お土産に頂いた牛乳です。
出雲らしいご利益ありそうなパッケージ。
今月は神有月なんだそうです。
とんぼ帰りでなごり惜しく、東京へ帰ってきましたが・・・
皆さんに本当によくして頂きました。
島根県での乳和食の普及を今後共よろしくお願い致します。
最後の写真はキャンペーン情報です。
クイズに応募して当選すると、
島根県産乳製品詰め合わせや、小山浩子の料理本がもらえますよ~。
島根にお住まいの方、是非、ご応募くださいね(^^♪
こやまひろこ





