大泉学園ふきのとうで認知症予防の講演をさせて頂きました♪
2016年 09月 18日
昨日は練馬区大泉学園にあります、介護老人保健施設大泉学園ふきのとうで
認知症予防の講演を2時間させて頂きました。
たくさんの方にご参加頂き、脳のこと、食事のこと、運動のこと、料理のこと、
幅広くおはなしさせて頂き、皆さん、とても熱心に聞いて下さいました。
去年もお伺いさせていただき、今年で2回目だったのですが、
病院内の雰囲気がとてもよく、患者さんもイキイキとリハビリされていたり、
看護師さんや管理栄養士さん、事務の方みなさんとても感じがよく、
理事長先生のお人柄が出ていて、とても心地よい病院なんです。
帰りがけに先生また来年もと言っていただき、1年に1回、講演をさせて頂いているのですが、
ご縁がつながることが嬉しいですね。
参加して下さったみなさま、ふきのとうの皆さま、理事長先生、
お世話になりました。素敵な時間をありがとうございました(^^♪
↓こちにが病院のホームページです。
http://www.shoyokai.net/fukinotou-care/
こやまひろこ
認知症予防の講演を2時間させて頂きました。
たくさんの方にご参加頂き、脳のこと、食事のこと、運動のこと、料理のこと、
幅広くおはなしさせて頂き、皆さん、とても熱心に聞いて下さいました。
去年もお伺いさせていただき、今年で2回目だったのですが、
病院内の雰囲気がとてもよく、患者さんもイキイキとリハビリされていたり、
看護師さんや管理栄養士さん、事務の方みなさんとても感じがよく、
理事長先生のお人柄が出ていて、とても心地よい病院なんです。
帰りがけに先生また来年もと言っていただき、1年に1回、講演をさせて頂いているのですが、
ご縁がつながることが嬉しいですね。
参加して下さったみなさま、ふきのとうの皆さま、理事長先生、
お世話になりました。素敵な時間をありがとうございました(^^♪
↓こちにが病院のホームページです。
http://www.shoyokai.net/fukinotou-care/
こやまひろこ
by koyama165
| 2016-09-18 07:28
| 講演&セミナー
|
Trackback
|
Comments(0)