撮影用のテーブル&おいしいチーズケーキレシピ
2012年 08月 26日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょうはずっと、レシピ開発してました。
来月の撮影に向けての14品。
とある雑誌て゜、健康と美を意識した特集ページをさせていただきます。
29日の打ち合わせまでには、ほぼほぼ見ていただける状態にしておかなければ
という状況。アイデアと栄養的背景そして、もちろん、作りやすくて美味しいことは
絶対条件。あともう少し、頑張ります♪
写真は、撮影用に購入したテーブルです。
100年近く前のフランスのアンティークなのですが、
テーブルの板が無垢でとっても素敵なんです。
折りたためるところも気にいっています。
現在、お部屋の模様替えを検討中。
温かみのある、木の家具やテーブル、織りがざっくりした麻のカーテンだったり、
時間を見つけては、インテリアショップ巡りもはじめてます。
来月はお料理の撮影を5本もお受けしているので、
まだまだ、時間が足りないんですけどね。
お仕事していると、
甘いものが食べたくなります・・・。
冷蔵庫にクリームチーズと生クリームがあったのて゜チーズケーキ焼きました。
こないだ鴨川で買った棚田でつくったエコペリーはジャムに。
ちなみに、このチーズケーキは15分くらいで作ってしまいます。
計量はきび砂糖100gと小麦粉50gを計るくらい、卵3個と
あとは材料をすべて、パックの単位(チーズ350g・生クリーム200ml)でフードプロセッサーに入れて
ピィーンと混ぜるだけ! バット2枚に紙をしいて流したら、焼きます。
私は200度でお湯をはって蒸気を出しながら焼いてます。25分くらいで焼けます。
手抜きなのですが、
こだわるところは一応こだわっているんですけどね♪
☟こんな感じです。とてもとても美味しいんですよ。

☟棚田ペリーのジャム、とっても濃くておいしいです♪
パンケーキかスコーンが焼きたくなりました・・・。

籠の中の野菜はこないだ鴨川で買ってきたものです。
野菜って、冷蔵庫入れるより籠に常温でごろごろさせてあげていた方が、
元気なんですよね。ラタトウユでも作ろうかなぁと思っています☆
ではでは、
みなさん、また来週(^^♪
こやまひろこ☆