毎日観察しています・・・。
2010年 12月 26日和名はかがりびばな で サクラソウ科だそうです。
贈って頂いてから、毎日、毎朝、眺めているのですが、
日々変化があって愉しいです。
これまで、わぁーと咲ききっているシクラメンしか知らず、
散るばっかりだったのですが、
小川さんちのシクラメンはとっても元気で新鮮なのです。
葉の下の方に小さな蕾をたくさんつけていて、これが
少しずつ上がってきて伸びて花が咲いて・・・。と同時に
古くなったはっぱやお花は少しずつ枯れていきます。
鉢の中で世代交代が行われていて、自然循環・・・
植物も人間と同じなんだ、なんて思います。
きれいでしょ、もっと見て見てって毎日私に訴えかけて
くるんですよ。このお花たち。
かわいいでしょ。
