記念の土鍋 “継” が届きました(^^♪
2010年 11月 19日今度は皆様にはっきりした画像でお見せしますね。
この子、すごく‘おりこうさん’な鍋なんです。
1個で何役もこなす優れものです。
容量が大きいので、水が3リットル程はいります。
だから、パスタやおうどんも美味しくゆでられるのです。
穴のあいた目皿がついているので、蒸し器としても大活躍。
私はお芋をふかしたり、茶碗蒸しを作ったり、肉まん蒸したりしています。
そして、これはただの土鍋ではありません。
発熱体が入っているので、IHでも使えて、熱効率も良く、お湯もすぐに沸き、
そして蓄熱と言って、火を消した後、一定の温度を保ちつつゆっくり保温。
煮物を10分ほど煮た後、ほったらかしておくだけですんごく美味しくなるのです。
ちょっと熱く語ってしまいましたが、とにかくすごいお鍋です。
土鍋って季節ものだと思っていましたし、
鍋ものをする意外、それほど使い道がないと思っていました。
一年中、毎日使いたくなる土鍋・・・
いいですよね。
今年はこの子でおせち料理を作ろうと思っています。
黒豆や金柑を煮るのが今からとっても楽しみです。
高島屋さん限定商品だそうですよ。
継ちゃん、コロンとしててかわいいでしょ。

